パタンナー、デザイナー、アパレル業界を目指す方の為のスクール スリーディーパターンスタジオ 本町(大阪市中央区)

3Dパターンスタジオを選んだ理由

現アパレル業界で働いている声が聞ける価値
プロの厳しい世界、アパレル業界に居る人達は、自分の経験に基づいて後輩に希望を与えながら現実を伝えています。
労働条件・賃金等の現実そのものを、ストレートに聞く事が出来る。条件が厳しいのに、なぜ自分はこの業界で頑張ろうと思っているのかを包み隠さず話してくれる。
その背景には、ここに来れば自分自身のスキルアップが出来るという意味が強く含まれていると思います。
入学した生徒の声
Kさんの声
関(かん)さん
3Dパターンスタジオに入学する生徒さんに一言
「実現させたい夢」があるなら、
年齢など関係なく、やりたいと思ったその時にやるべきです。
服を作る事に年齢は関係ないです。

パターンの学校に行こうと思ったきっかけは?
社交ダンスを習っているのですが、着たいドレスがあまり無くて、自分でドレスを作りたいと思いました。
また、好きな事を職業にしたいと思い、学ぶことを決めました。
3Dパターンスタジオになぜ入学しようと思ったのか?
「時間が自由に選べる」事で、コース終了に時間が掛からず自分のペースで学べ、
カリキュラムの自由度が高いことに魅力を感じました。
他の学校見学にも行きましたが、入学の時期が決まっており、私が入学したい時に
出来なかったので、すぐに入学できる3Dパターンスタジオに決めました。

関(かん)さん
服作りの授業を通じて何を学べましたか?
綺麗な服を作るための基礎を学ぶ事が出来ています。
何を綺麗と思うかは人それぞれですが、誰が見ても綺麗と思える
「服の条件」を学べています。
今後の夢とは?
動いた時に、理想的な動きをするような社交ダンスのドレスを作りたいです。
着心地・機能性を兼ね備えたドレスを作れるようになりたいです。
冨田さんの声

パターンの学校に行こうと思ったきっかけは?
以前から自分の欲しい服が店舗になく、自分で服を作りたいと思っていました。
パターンの基礎から知り、服飾の仕事に就きたいという目標を持ち、
学ぶことに決めました。
3Dパターンスタジオになぜ入学しようと思ったのか?
いくつかのパターン教室をインターネットで調べて、電話や見学をしましたが、
入校時期に制約があり、スケジュール的にも通えませんでした。
「入校時期・スケジュール」を自分で決められるところに利点を感じ、
3Dパターンスタジオに決めました。
服作りの授業を通じて何を学べましたか?
美しいシルエットの服作りを学べています。
妥協のない緻密な作業を実際にやって見せてくれるので、
服飾のプロへの意識、服への情熱を得る事が出来ました。
寺田さんの声
寺田さん
3Dパターンスタジオに入学する生徒さんに一言
「やってみようと思ったらやってみるべきです!!」
働いていると休みは大切ですが、貴重な時間を自分のスキルアップに繋がる勉強にあてる事で、充実した日々を過ごせると実感しています。
実際にパターンナーとしてお仕事をしている方や、様々な業種の生徒さんがいるので、いろんな生の声が聞けて、とても刺激になります。
パターンの学校に行こうと思ったきっかけは?
昔から服が好きで、大学でも服飾の勉強をしていました。
パターンの勉強もしていましたが、就職活動の時にアパレルの専門職への配属は厳しいと思い知らされ、
もっと深く、もう一度基礎から学び直したいと思いました。
3Dパターンスタジオになぜ入学しようと思ったのか?
当時はアパレルの販売員をやっていて、決められた授業時間では通えなかったため、
自分の時間に合わせて学べる3Dパターンスタジオなら働きながら通えると思いました。
そして、学校見学へ行った際に、熱心に説明してくださる先生の、
服に対する情熱に心打たれたのが、この教室へ通う決め手となりました。


寺田さん
服作りの授業を通じて何を学べましたか?
服のパターンは1ミリ単位でシルエットが変わるので、とても奥が深いと感じています。
人体の造りを知り、より綺麗に見えるシルエットを追及する力を学べています。
一つの生地から完成するまで、どのようになるか分からない所がとても面白いです。
今後の夢とは?
もっと実力をつけて、精密なパターンを引けるようになりたいです。
そして、女性がより美しく見えるワンピースを作り、多くの方に着てもらいたいです。

作品紹介
4枚剥ぎのフレアスカート・ストレートスカート・ヨーク切替えフレアスカート・シャツカラー
スタンドカラー(フィット)・スタンドカラー(直線)・ぺプラムスカート etc...

Works
Kさん
4枚剥ぎのフレアスカート
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
前スカートのWLからお腹にかけて理想のラインに少し近づいた
苦労したところ(難しかったところ)
ボディに正しく、しわなく着付けるのが難しかった
この経験をどう生かしますか?
フレアが左右対称になるようにしたい
ストレートスカート
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
ダーツは思ったより早くとれた
苦労したところ(難しかったところ)
ヒップラインに水平に布を巻くこと
この経験をどう生かしますか?
”まっすぐ”かどうか早く判断できるようにしたい。
布の目をきれいに整えれるようにしたい。
フレアスカート
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
地直しのコツを得てきた
苦労したところ(難しかったところ)
パターンを切り離す時の接点を探すのが難しかった。
この経験をどう生かしますか?
・WL~HLにかけて、好みのラインが出せるようにしたい
・地の目をバイヤスでとるフレアスカートがどの様なものになるか見てみたい。
ヨーク切替えフレアスカート
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
フレアスカートできれいなラインがだせなかった前中心(WL~HL)をヨークではシワなく作ることできた。
苦労したところ(難しかったところ)
フレアースカートの上に重ねて組み立てたため、厚みがある分、きれいに組み立てるのが難しかった。
この経験をどう生かしますか?
生地の重なりや厚みを考慮したパターンを作成できるようにしたい。
寺田 真智子さん
寺田 真智子さん
シャツカラー
寺田 真智子さん
スタンドカラー(フィット)
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
首の形に添うようなシルエットで、程良いゆとりをバランスよく入れられたと思う。
苦労したところ(難しかったところ)
真っ直ぐのスタンドカラーから展開するときに、切り込みの位置や数が難しかった。
切り込みの数を増やすとなめらかなカーブになり、キレイになった。
この経験をどう生かしますか?
スタンドカラーのシャツに生かしたい。
寺田 真智子さん
スタンドカラー(直線)
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
前がとんがってしまうのと、左右のバランスを合わせるのが難しかった。
程良いゆとりを持たせながら、スパッと切ったような真っ直ぐに見える襟ができた。
苦労したところ(難しかったところ)
ピンを打つ引っぱられたりして少し影響がでるので、最小限にするようにピンで布をすくう料を少なくするのが大変でした。
この経験をどう生かしますか?
着心地良くきれいな襟のシャツに生かしたい。
寺田 真智子さん
フラットカラー
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事)
横から見た時に体に添うすれすれの襟ができた。
苦労したところ(難しかったところ)
切り開く料が難しかった。 8ヵ所切り開き襟を寝かせたところ、このような襟になった。
この経験をどう生かしますか?
もう少し小さめの襟や、襟こしを付けたりして様々な襟に展開したい。
大野 順子さん
大野 順子さん
ぺプラムスカート
うまく出来たと思う事(最も努力したと思う事) フレアをセンターとサイドにしっかりと出したいと思い、分量を考えたら、しっかり形になった。
苦労したところ(難しかったところ)
フレアをしっかりと出したいと思い、直線で角があるパターンにしたが、その直線部分が余り、フレアの邪魔になった。
この経験をどう生かしますか?
ヨークとフレア部分が重なり、その分の生地の厚みを考え、パターンを作らければならない。
ピンを打たないといけない所を考え、CADで合印を入力しておく。